アフターメンテナンス

天洋では、お客様の大切なシザーをひとつひとつ丁寧に、実際にシザーを作った職人の手作業にてよみがえらせます。

ハサミを常にベストな状態でご使用いただくためには、デリケートな調整が必要です。
天洋の特性を失わないためにも、定期的に職人によるメンテナンスを受けていただくことをおすすめしております。実際に天洋を作っている職人たちの豊富な経験と熟練の技を基に、しっかりとチェックさせていただき、個々の症状に合わせて最適な研ぎ・調整を施します。


金額表(返送料別)

研ぎ・調整3,500円(税込3,850円)
会員様特別価格2,500円(税込2,750円) ※カーブシザーは2,800円(税込3,080円)
2022年 2/1~新型コロナウイルス収束まで
裏スキ・研ぎ・調整5,500円(税込6,050円)
会員様特別価格3,500円(税込3,850円) 2021年2/1~新型コロナウイルス収束まで
ネジの交換 マイナスネジ=1,200円(税込1,320円)
     コイン・ダイヤルネジプレート込=2,000円(税込2,200円)  
ベアリングネジ=3,000円(税込3,300円)
指穴改造8,000円(税込8,800円)
先詰め改造8,000円(税込8,800円)
ヒットポイントの交換1,000円(税込1,100円)
メタルヒットポイントとの交換1,000円(税込1,100円)

ネジの交換

ヒットポイントの交換

メタルヒットポイント

注意

他社でメンテナンスされたことがある場合、天洋が持つ本来の特性が失われてしまうことがあります。できる限り、当社にてメンテナンスを受けていただけることをおすすめいたします。

ハサミの状態によっては、裏スキが必要になる場合がございます。その場合、料金が裏スキ適用料金になりますので、ご了承ください。


日数

お預かりから3週間前後にてご返却となります。


決済方法

送料
返送料は2~3丁までは郵便局のレターパック及び宅急便コンパクトを利用しております。4丁以上はゆうパック及び宅急便を利用いたします。詳しくはお問い合わせ下さい。当社への送料はお客様ご自身でご負担ください。


他社製品

他社製品においても研ぎ・メンテナンスを承ります。料金は変わりません。


メンテナンスご依頼について

お問い合わせフォームから内容に修理依頼とご明記の上、各事項をご記入して頂きましてメールでお送りいただくか、プリントアウトした依頼書もしくはメモ用紙等に必要事項をご明記の上、ハサミと同封してお送りください。


メンテナンスの流れ

①修理に出すハサミの梱包。

 エアーキャップ(プチプチ)や発泡シートなどで覆い衝撃にご対応下さいませ。

②お届け先のメモ書きを作る。

 住所、氏名、電話番号、お支払方法と気になる修理箇所(研ぎ調整・ネジ交換・落としたなど)

 をメモ書きし同送下さい。

③運送便の選択

 いろいろあると思いますが、1丁~2丁なら郵便局でスマートレター(180円)やレターパック

 ライト(370円)&レターパックプラス(520円)を利用して送って来られる方が多いです。

 中でも対面受け取りの配達証がついているレターパックプラスがお勧めです。ご参考までに。

④ポストに投函

 お預かりしてから返送まで2~3週間前後かかりますのでご了承ください。


※研ぎ調整は1丁=3,500円(税込3,850円)ですが、最適な切れに戻すため職人さんの判断で

 裏スキが必要な場合もございます。その場合は裏スキ研ぎ調整5,500円(税込6,050円)となりますので

 ご了承の程お願い致します。


 ※お支払方法ですが、ゆうちょ銀行、銀行振込、クレジット決済(10,000円以上)などが

  お選できます。

                                                

★基本はゆうちょ銀行の払込取扱票(画像右下)を返送物に同送しています。料金は後払いになりますので到着後速やかにお近くの郵便局でお支払い下さいませ。

 例 1丁=3,850円(研ぎ調整税込価格)+送料代(370円~550円)


 

 

送付先

〒595-0055
大阪府泉大津市なぎさ町3-1-1405
合同会社天洋コーポレーション メンテナンス係